フリーランスはお金を借りることができない、というイメージを持っている方は多いのではないでしょうか。
近年は働き方が多様化していることも影響し、フリーランスでも容易にクレジットカードを持ったり、ローンを組んだりできるようになりました。
- フリーランスがローンを組むために必要な信用とは
- 信用を得るための方法とは
- 金融機関を選ぶときのポイント
ここでは、上記3つのポイントを中心にフリーランスがお金を借りるためのコツについてご紹介します。
フリーランスがローンを組むためには社会的信用が重要
フリーランスの方も、ローンを組んだりクレジットカードを作成したりすることは可能です。
重要なのは、社会的信用が一定以上あるかどうか、です。
社会的信用とは、経済力や地位など客観的にその人物を評価するための基準で、ローンの場合は「返済能力(十分で安定した収入)はあるのか」が重視されます。
社会的信用ひいては返済能力が高いと評価されている人は、信用度に応じた金額でローンを組むことができます。
フリーランスが社会的信用を得るためにすべきこと
フリーランスが希望通りのローンを組むためには、自分自身の社会的信用を高める必要があります。
社会的信用を得る・高めるためにできることは、以下の方法があげられます。
クレジットカードなどの支払い期限を守る
返済能力や安定した収入があることを証明する第一のポイントは、クレジットカードなど日常的に使用しているサービスの支払期限をきちんと守ることです。
期限どおりに支払うことができていない場合はブラックリストにのってしまい、さまざまサービスの審査時に照会されることとなります。
支払いに遅延があれば信用度は落ち、「貸しても返ってくる可能性は低い」と判断され、ローン自体を組めなくなる可能性があります。
社会的信用の有無を調べるときにクレジットカードなどの支払い遅延は真っ先に照会されることを理解しておきましょう。
数日程度の遅延で即座にブラックリストに加わるわけではなく、目安としては2ヶ月程度の遅延からです。
延滞や任意整理など多くの遅延情報は5年程度保管されますが、自己破産など一部の情報は10年程度残ります。
キャッシングを無計画に使わない
キャッシングなど借り入れがある場合も、社会的信用に大きく影響します。
既に他に借り入れがあり、多少なりとも返済が遅れたりトラブルを生じさせたりしている場合は、新たにローンを組むことは不可能です。
クレジットカードなどの支払いと同じく、既に借り入れているお金も遅延なく、計画通りに返済しましょう。
フリーランスでなくとも、クレジットカードなどの支払いやキャッシングの返済に遅延がある場合は、ローンの審査に通過することはできません。
仕事・収入を安定させる
会社員のほうがクレジットカードやローンの審査に通りやすい理由のひとつが、安定した収入があることです。
フリーランスの場合、毎月一定の給料が得られる保証はないため、会社員以上に収入が安定しているかどうかが重要視されます。
事業を長期間継続していること、特定の取引先があることなど、安定した収入を証明できる要素が必要です。
お金を借りる金融機関を選ぶときのポイント
フリーランスがお金を借りるときは、金融機関の選び方も重要なポイントです。
- 地方銀行や信用金庫を選ぶ
- 事業用の口座を単独で持っておく
- 報酬の受け取り先と支払い用の口座は統一する
意識すべきポイントは、上記の3つです。
全国チェーンのメガバンクは個人事業主の融資申し込みが通りにくい一方、地方銀行や信用金庫は地域貢献の一貫として積極的に融資してくれる傾向があります。
より審査に通過しやすくするために、メインバンクとして使用している地方銀行や信用金庫を選ぶと良いでしょう。
個人利用目的の口座ではなく、事業用の口座を開設している金融機関がおすすめです。
フリーランスの中には個人利用目的の口座と一元管理している方もいますが、事業用の独立した口座を所有することがポイントです。
報酬・収入と支払い情報を統一することでお金の流れが把握しやすく、金融機関の審査もスムーズになります。
お金を借りる前に未回収の報酬を受け取るほうがおすすめ
ローンでお金を借りること自体が場合によっては社会的信用に影響するため、できる限り他の解決策で資金を用意することをおすすめします。
フリーランスの場合、支払予定の報酬を早めに受け取る方法があげられます。
取引先に直接掛け合わなくとも、「請求書買取サービス」を利用することで、数日中(早くて即日)に未回収だった報酬を現金で受け取ることが可能です。
請求書(支払われる予定の報酬を得る権利)を買い取ってもらうサービスのため「借り入れ」には当たらず、信用情報機関には登録されません。
フリーランスでも利用できる主な請求書買取サービスは、以下のとおりです。
サービス名 | 先払い | FreeNANCe(フリーナンス) | nugget(ナゲット) | フリエンペイ |
---|---|---|---|---|
運営会社 | yup株式会社 | GMOクリエイターズネットワーク株式会社 | 株式会社セレス | アン・コンサルティング株式会社 |
公式サイト | https://yup.jp/ | https://freenance.net/lp/sokujitsu/ | https://nugget.biz/ | https://furien.jp/service/furienpay |
請求から支払いまでの日数 |
最短即日 ※審査が正午以降の場合は翌営業日 |
最短即日 |
最短即日 ※審査が13時以降の場合は翌営業日 |
最短即日 ※報酬額の確定が必要 |
手数料 | 10% | 3%~10% | 10% | 3%~5% |
特徴 |
・請求額1万円から利用できる ・最短60分で審査完了 ・法人の利用も可能 |
・GMOグループで安心 ・ランサーズの請求にも利用可能 ・月末と月初に手数料無料での利用が可能 |
・海外企業との取り引きも利用可能(日本法人のみ) ・請求書の一部の金額のみ申し込むことも可能 |
・条件次第で先払い利用も可能 ・当日朝11時までの審査完了で即日振込も可能 |
手軽かつ迅速に利用したい方は、正午までに審査を終えれば即日で振り込んでくれる「先払い」がおすすめです。(正午以降は翌営業日となる場合あり)
※最短60分で審査及び入金完了
長期にわたるプロジェクトなどで、「即日でなくても良いが今月中には現金がほしい」と多少の余裕がある方は、FReeNANCe(フリーナンス)を検討してはいかがでしょうか。
FReeNANCe(フリーナンス)は毎月最初と最後の金曜日に自動で振り込まれるシステムで、振込手数料が無料となるメリットがあります。
即座に現金がほしいときは別途「今すぐ振替」サービスに申し込むことで、対応してくれます。(振込手数料が別途必要)
その他にも各フリーランス向け請求書買取サービスそれぞれの特徴があるため、自分の事情に合うサービスを選びましょう。
まとめ
フリーランスでも支払い遅延がなく、安定した収入のある社会的信用が高い人物であれば、ローンでお金を借り入れることは可能です。
しかしローンの目的が住宅購入など一時的に発生するものではなく、生活費や事業のための費用にあてるための場合は、安易にお金を借り入れることはおすすめしません。
まずは未回収の報酬がないか、早めに支払ってもらうことは可能かを確認しましょう。
たとえば「請求書買取サービス」を利用すると、キャッシングのように信用情報に影響する心配なく現金を手に入れることができます。
※最短60分で審査及び入金完了