アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードにどのような特徴やメリットがあるのか、以下では様々な情報をまとめてみました。
数多くの法人や個人事業主から選ばれているブランドなので、オンライン上で作成を申し込む前に確認しておきましょう。

カードのポイント
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードは法人経営者や個人事業主のために作られた法人カードです。
高いステータス性を持つだけではなく、豊富なビジネスのサポートを行ってくれます。
以下ではアメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードにどのような特徴があるのかまとめてみました。
カード名 | アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード |
---|---|
申込対象者 | 法人・個人事業主 |
入会金 | 無料 |
年会費 | 31,000円 |
限度額 | 個々のご利用状況や支払い実績で異なる |
支払いサイクル | 毎月10日、21日、26日のいずれか |
旅行損害保険 | 海外は最高で1億円、国内は最高で5,000万円 |
ショッピング保険 | 最高500万円 |
住所 | 東京都杉並区荻窪4-30-16 |
金融機関名 | アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社 |
個人で作成するゴールドカードの年会費が29,000円なのに対して、ビジネスカードは31,000円と2,000円高めに設定されています。
個人事業主でも作れる?
「ゴールドカードは個人事業主では作ることができない」とイメージしている方は少なくありません。
しかし、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードは法人や個人事業主に向けたビジネスカードなので、個人事業主として開業届けを出していれば申し込みは可能です。
- 個人での使用とビジネスでの使用を分ける
- ビジネスで発生する経費を管理する
- 手数料などのコストを削減する
- ポイントを貯める
こういった理由で個人事業主にもクレジットカードが必要となり、事業での使用のためにアメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードを作ってみましょう。
特典
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードは、以下のように様々な特典が用意されています。
- 経費の使用に応じて100円で1ポイントが貯まるアメックス・ポイントプログラム
- 手荷物宅配サービスやエアポート送迎サービスを中心とするトラベルサービス
- 海外出張中に日本語でサポートしてくれるオーバーシーズ・アシスト
- 京都観光ラウンジやチケット・アクセスなどのエンターテインメント&ショッピング
- 購入した商品の返品や壊れた場合に補償してくれるプロテクション
- 電話で今後の経営に関する相談を行うビジネスコンサルティングサービス
どれもビジネスだけではなくプライベートでも役立ち、カードのセキュリティに関しても万全な体制が敷かれているので安心して利用できるクレジットカードの一つです。
ヘルスケア無料電話相談やライフサポートに関してはカードを発行した当人だけではなく、追加カードを持たせた社員や従業員にも適用されるので健康維持の目的でも重宝します。
旅行時にラウンジは使える?
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードを持っているだけで、国内外の空港のラウンジを無料で使用可能です。
利用当日にカードと搭乗券を受付で掲示するだけで良く、同伴者1名様と旅行時や出張時の飛行機出発前に優雅な時間を過ごせます。
国内の主要空港だけではなく、ハワイ ホノルル国際空港や韓国 仁川国際空港のラウンジを使えるのも大きな特徴だと言えるでしょう。
他にも、どのような空港関連サービスを利用できるのか幾つか挙げてみました。
- 手荷物宅配サービス:スーツケース1個を無料で配送してくれる
- エアポート送迎サービス:指定の場所から空港までの移動料金が割安になる
- 空港パーキング:アクセスが良好な場所で車を安全に低価格で保管してくれる
- 空港クロークサービス:待ち時間に手荷物を無料で預かってくれる
年会費は31,000円と決して安くないものの、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードを持っているだけで金額に見合ったサービスを受けられます。

審査は通りやすい?
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードの審査を受けるに当たり、以下の項目を記載しなければなりません。
- 法人名または事業所名
- 法人または事業所郵便番号
- 主たる事業内容
- 売上高
- 当期利益
- 従業員数
- 営業年数
売上だけではなく営業年数も審査と対象となり、信用できるのかどうかチェックしているので新設法人や開業したばかりの個人事業主は落とされる可能性があります。
アメリカン・エキスプレスのプロパーカードなので入念な審査が行われていますが、個人事業主では絶対に作れないとは言い切れないので安心です。
以前にカードの利用実績があったり安定した利益を得ていたりという個人事業主であれば、アメックスの審査でも無事に通ります。
評判・口コミ
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードがどのような口コミの評判を得ているのか見ていきましょう。
- 今はゴールドを所有していて半年間に1回くらいはプラチナへの勧誘が来ますね
- プライオリティパスが無料なのはありがたいサービスだと思いました
- 出張が多い私にとって重宝するゴールドカードです
- 社会人に向けた優遇サービスが他の法人カードよりも充実しているのが魅力的なポイントだと思います
- アメックスを選ぶのはステータスの高さや持つ喜びが一番大きいのではないでしょうか
- 使用履歴がデータとして管理できる四半期管理リポートは経営者に役立ちます
メリット・デメリット
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードを作る前に、どんなメリットとデメリットがあるのかチェックしておいてください。
メリット
- 経費としてカードを使用することで100円で1ポイントが付与され、マイレージプログラムへの移行も可能
- 優待割引サービスのビジネスセービングや情報提供のジーサーチなど優待サービスが豊富
- 国内航空機遅延費用保険や無料空港ラウンジサービスなどトラベルサービスが豊富
- オンラインプロテクションやリターンプロテクション、キャンセルプロテクションなどセキュリティが安心
- ビジネスで車を運転する機会が多い方のために、ETCカードを最大で5枚まで発行できる
- 社員や従業員への追加カードとして社員向けビジネス・ゴールドカードを発行できる
デメリット
- 一般カードの年会費が12,000円なのに対してゴールドカードは31,000円と高額に設定されている
- 支払い方法は一括払いしか選択できない
- 一部の個人向けのゴールドカードサービスは利用できない
- カードを発行した時の限度額が低く、支払い実績や利用状況で決められてしまう
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードに限った話ではないものの、良い部分と悪い部分の両方があります。
空港を頻繁に利用したりビジネスでサポートを受けたりしたい経営者にとってはメリットが大きく、31,000円の年会費を支払い続ける価値があるのは間違いありません。
オススメポイントまとめ
以上のように、高いステータス性とビジネスサポートを受けられるのがアメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードのオススメポイントです。
- 持っているだけで満足できるゴールドカードが欲しい
- 空港に関連する豊富なサービスを受けたいと考えている
- 事業の経営でビジネスコンサルティングサービスを利用したい
これらに該当する法人や個人事業主に適しており、「どの法人カードを作れば良いのか迷っている」という方はアメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードを選んでみてください。
