アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード 情報まとめ【審査内容・特典・評判・メリット】

ビジネスカード
スポンサーリンク

法人格のある法人代表者に向けたカードがアメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードで、経費削減に大いに役立てられます。

ブランド力もステータス性も高く、メリットやデメリットについてこのページで詳しく確認しておきましょう。

最高額を調達する方法 ファクタリングランキング
ビジネスローンランキング 不動産担保ローンランキング
※当サイトでよく読まれているページです

カードのポイント

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードは知名度もステータスも高く、経営者や個人事業主から人気を得ています。

「ビジネスを更に輝かせる次の1枚」ということで作成している方は少なくありません。

以下ではアメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードのポイントについてまとめてみました。

カード名 アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード
申込対象者 法人・個人事業主
入会金 無料
年会費 12,000円
限度額 個々のご利用状況や支払い実績で異なる
支払いサイクル 毎月10日、21日、26日のいずれか
旅行損害保険 海外国内ともに最高で5,000万円
ショッピング保険 最高500万円
住所 東京都杉並区荻窪4-30-16
金融機関名 アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社

個人向けのグリーンカードと同じように、ビジネスカードにも様々な特典が満載です。

個人事業主でも作れる?

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードの申し込み資格の中には、法人だけではなく個人事業主も含まれています。

  • 法人の登記上の代表取締役や会社代表の権限を有する個人
  • 個人事業主や専門職などの個人名義

このような規定がなされており、個人事業主でも申し込んでビジネスで使う1枚を手に入れることができるのです。

基本的に個人向けに発行しているクレジットカードと比べて年会費は変わりないのですが、仕事で使える特典が幾つか用意されています。

個人事業主は個人向けとビジネス向けの両方から選択でき、どちらが合っているのか考えてみましょう。

特典

以下では、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードにどのような特典があるのかまとめてみました。

  • 四半期管理リポートによって3ヶ月ごとに何にどのくらい使ったのかレポートを送付してくれるので経費の把握が簡単
  • 国内旅行と海外旅行の両方で最高で5,000万円の旅行傷害保険が付帯されている
  • クレジットカードの年会費として支払う12,000円は経費に計上できる
  • 100円の利用で1ポイントが貯まり、マイレージやギフトカードなどお好きなものと交換できる
  • 手荷物無料宅配サービスや空港ラウンジなどのトラベルサービスが付帯されている
  • 引っ越し代金や海外旅行時の携帯電話のレンタルなどビジネスのサポートを行うビジネスセービングが付帯されている

サービスや対応で選ぶのであればダントツでおすすめのクレジットカードです。

一般カードとして12,000円の年会費は少々高く、「金銭的に負担がかかる」と考える法人や個人事業主は少なくありません。

その代わりに様々なサービスや特典が付帯されており、ステータスのアップとして持つに相応しい1枚なのです。

旅行時にラウンジは使える?

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードは一般カードでも、旅行時に空港ラウンジが使えます。

  • 新千歳空港
  • 函館空港
  • 仙台空港
  • 中部国際空港
  • 羽田空港
  • 成田国際空港
  • 福岡空港

これら28空港39ヶ所の空港ラウンジに対応しており、無料なのでお金を支払う必要性は一切ありません。

フリードリンクや雑誌の閲覧サービスがあるので、旅行時や出張時の出発前に優雅な時間を過ごせます。

「空港ラウンジサービスはゴールドカードだけ」と設定しているブランドが多く、一般カードでも付帯されているのがアメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードの魅力だと言えるでしょう。

審査は通りやすい?

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードを申し込むに当たって、「審査に通りやすいのか?」「審査は甘いのか?」といった点は物凄く気になります。

基本的に個人でクレジットカードの申し込みを行う場合は個人の信用情報の確認を行うものの、法人カードでは帝国データバンクや商工リサーチで会社の情報をチェックするのが特徴です。

しかし、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードは会社情報に加えて代表者の信用情報も同時に確認して審査を行うため、収益が安定していなかったり過去に支払いの遅延があったりというケースでは厳しいかもしれません。

それでも、近年ではアメックスの審査の難度が下がっているという噂が流れています。

  • 個人向けのアメックスのクレジットカードを以前に利用していた
  • 設立から数年間に渡って黒字での経営を続けている
  • 金融事故を1回も起こしていない

こういった条件をクリアしていれば法人でも個人事業主でも持つことができますし、大手の会社だけあって親身に相談に乗ってくれるので安心です。

評判・口コミ

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードを使っている方がどのような口コミの評判を残しているのか見ていきましょう。

  • ステータス性があるので持っていて恥ずかしくない法人カードだと思いました
  • 公共料金や経費の支払いで利用すれば0.5%の還元率でポイントが貯まっていきます
  • 一般の法人カードでも海外旅行傷害保険や空港ラウンジなどのサービスが付帯されているのが良いですね
  • 出張に関するサービスが充実しているのでこのカードを選びました
  • 審査は極端に厳しいわけではないので独立間もない個人事業主でもチャンスはあります
  • ポイントプログラムは貯まりやすく、尚且つ使いやすいところが気に入っています

メリット・デメリット

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードを作る前に、どんなメリットやデメリットがあるのかまとめてみました。

メリット

  • 四半期管理レポートサービスやご利用代金明細書サービスなどビジネスを徹底的にサポートしてくれる
  • 経費だけではなく日常生活の支払いでも100円の利用額に応じて1ポイントが付与される
  • レストランやご宿泊など対象提携店では最大で10倍となるボーナスポイント・パートナーズが用意されている
  • 空港クロークサービスや無料のラウンジ使用など空港関連サービスが充実している
  • リターン・プロテクションやキャンセル・プロテクションなど500万円までのショッピング保険が付帯されている
  • 1枚当たり6,000円で追加カード、1枚当たり500円でETCカードを発行できる

デメリット

  • 一般には申し込みを受け付けていないので作成する際はサポートデスクに電話が必要
  • 年会費が12,000円と他の法人カードと比較して高いコストを支払わなければならない
  • 審査の内容によっては最初の限度額が30万円と低く設定されてしまう
  • 国内や海外への出張が少ないビジネスマンにとっては利点が少ない

アメックスビジネスカードの中では最下位のランクに位置するものの、コストパフォーマンスの良さが何よりのメリットです。

ゴールドカードでの得点は省かれていますが、いきなり申し込んでも審査に通らない可能性があるのでまずはアメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードで利用実績を積んでみてください。

オススメポイントまとめ

空港ラウンジを無料で利用できたり、四半期管理レポートサービスでクレジットカードの利用状況をしっかりと把握できたりというのがオススメポイントです。

他のカードよりも年会費が高くても、旅行傷害保険も付帯されているので支払う価値は十分にあります。

  • ゴールドカードの前に一般カードが欲しい
  • ビジネスに役立つ1枚のカードが欲しい
  • 出張が多い経営者や個人事業主

これらの人に適しているので、詳細はアメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードの公式サイトでチェックしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました