ライフカードビジネスは、年会費が永年無料で利用できる法人カードです。
法人の代表者や個人事業主の場合、法人向けのクレジットカードを利用することで経費削減や業務効率の向上が期待できます。
今回は法人代表者や個人事業主向けのクレジットカードであるライフカードビジネス(スタンダード)について詳しくご紹介します。
カードのポイント
カード名 | ライフカードビジネス |
---|---|
申込対象者 | 法人または個人事業主 |
入会金 | 無料 |
年会費 | 無料 |
限度額 | 500万円(500万円超の限度額設定の相談も可) |
支払いサイクル | 当月26日・27日・28日・29日または翌月3日(指定金融機関によって異なる) |
旅行傷害保険 | なし |
ショッピング保険 | なし |
住所 | 神奈川県横浜市青葉区荏田西1-3-20 |
金融機関名 | ライフカード株式会社 |
※登記簿・決算書不要
個人事業主でも作れる?
ライフカードビジネスは法人向けのカードですが、法人代表者のみならず個人事業主の方も作ることができます。
年会費も永年無料で利用できますのでまずはお試し感覚で利用してみるのも良いかもしれません。
法人の場合は申し込みの際に登記事項証明書や決算書の提示が必要になりますが、個人事業主の場合は、限度額100万円以下の場合は代表者の本人確認書類のみで申し込みが可能です。
ですが、100万円を超える場合はさらに確定申告書が直近2期分必要となります。
特典
ライフカードビジネスの特典についてご紹介します。
Visa優待サービス
ライフカードビジネスで国際ブランドVisaを選択した場合、Visaビジネスオファーと言う、ビジネスニーズに合わせてホテルの宿泊やレンタル会議室などをお得に利用できるサービスがついています。
また、Visaビジネスグルメオファーと言う、対象のレストランが電話1本で特典付きで予約できるサービスも利用できます。
MasterCard優待サービス
国際ブランドMasterCardを選択した場合は、MasterCardビジネス・アシストと言うビジネスにおけるマーケティング戦略の立案や経営効率のマネジメントまでさまざまな経営を支えてくれるサービスを利用することができます。
クラウド会計ソフトfreee(フリー)の利用
会計ソフトフリーは、経理や簿記の知識がなくても簡単に利用できる個人事業主や中小企業の方が使いやすい会計ソフトです。
ライフカードビジネスの利用明細を取得して帳簿を自動的に作成してくれるので業務効率のアップが図れます。
弁護士無料相談サービス
ライフカード提携法律事務所の弁護士に1時間無料で法律相談ができます。
福利厚生サービス
全国のスポーツジムや保養所を割引価格で利用することができます。
海外アシスタントサービス
海外旅行の際にカードの紛失や盗難の際の対応、さらにホテルやレストランの予約まで会員専用の日本語対応窓口にて快適な旅をサポートしてくれます。
旅行サービス
国内外の旅行をオンライン上で簡単に検索して予約できたり、好みの組み合わせで航空運賃をお得に予約できたりするサービスが利用できます。
旅行時にラウンジは使える?
今回ご紹介しているスタンダードタイプのライフカードビジネスには空港ラウンジサービスは付帯していません。
ただし、ワンランク上のゴールドカードであるライフカードビジネスゴールドには空港ラウンジサービスも付帯していますので、飛行機をよく利用する場合であればライフカードビジネスゴールドがおすすめです。
審査は通りやすい?
ライフカードは信販会社が発行するクレジットカードですので審査自体は比較的難易度が低いと言えます。
法人の場合は商業登記簿謄本などで会社の情報を得ることができ比較的審査がしやすいのですが、個人事業主の場合は事業実態が把握しにくいためほぼ代表者個人の審査だと思っていて良いでしょう。
代表者の今までの実績に問題がなければ審査は通りやすいと言えます。
ただし、
- 過去に支払いが滞ったことがある方
- 現在多数のクレジットカードを保有している方
- キャッシングやカードローンなどの借入額が多い方
などは審査に通るのは難しい可能性があります。
利用していないクレジットカードがある場合は解約したり、カードローンなど返済できるものは完済したりしてから申し込むことをおすすめします。
※登記簿・決算書不要
評判・口コミ
- 年会費が永年無料なのでカードに費用がかからないのが嬉しい。会社の経費処理の事務コスト削減にもなり頼りにしています。経営にはかかせないカードになりました。
- クレジットカードで福利厚生を受けられるのは目から鱗でした。スポーツジムや福利厚生施設をお得に利用させてもらっています。
- 社員が使った経費の精算が人数が多くなるにつれ面倒になっていましたが、ライフカードビジネスを作ったことで今までの面倒な作業が楽になりました。
- サービスがかなり充実しているのに年会費が永年無料なのはかなりコスパが良いなと思います。経費の管理から福利厚生の利用までこのカード1枚ででき本当に便利だなと感じています。
メリット・デメリット
ライフカードビジネスのメリットとデメリットを紹介します。
メリット
- 年会費が永年無料
- ETCカードの発行も年会費無料
- 追加カードの発行枚数の上限がない。さらに追加カードも年会費すべて無料
- 請求書、領収書の管理がwebデータに残るため最長過去15か月分の明細が確認できる
- 法人カードにもかかわらずリボ払いが可能
デメリット
- 旅行保険やショッピング保険などの付帯保険がない
- ポイントサービスがない
おすすめポイントまとめ
ライフカードビジネスは、年会費無料にもかかわらず、充実のサービスと特典で非常にコスパの良い1枚であると言えます。
また、法人カードには珍しいリボ払いが可能であることや、ETCカードも年会費が無料である点、追加発行枚数に上限なくすべて無料で発行できる点などを踏まえてもなるべくコストを抑えて法人カードを発行したいとお考えの経営者の方には特におすすめの1枚です。
初めての法人カードを作る方にも年会費無料でバランスの良い1枚ですのでまずはお試しで作ってみるのも良いかもしれません。
※登記簿・決算書不要