ロードスターファンディング/不動産担保ローンの評判・審査内容・即日融資の可否まとめ

不動産担保ローン
スポンサーリンク

ロードスターファンディングは、東証マザーズ上場のロードスターキャピタルの100%出資子会社です。

借入の元となる資金をクラウドファンディングで集めるのが大きな特徴です。

今回は、ロードスターファンディングの不動産担保ローンについて特徴やおすすめポイントなどを紹介します。

最高額を調達する方法 ファクタリングランキング
ビジネスローンランキング 不動産担保ローンランキング
※当サイトでよく読まれているページです

ロードスターファンディング/不動産担保ローンのポイント

借入限度額 3,000万円~10億円
審査時間 非公開
年率(実質年率) 4%~15%以内
収入証明の要・不要 不要
保証人の要・不要 不要
在籍確認の有無
返済方式 元利均等・元金均等・一括返済・元本一括

即日融資の可否とその方法

ロードスターファンディングの不動産担保ローンは即日融資には対応していません。

申し込みから融資を受けるまで、最短でも1ヶ月ほどかかります。

ロードスターファンディングは、ローンの原資となる資金をクラウドファンディングの「OwnersBook」で調達するのが特徴です。

「OwnersBook」では、インターネット上で投資家から資金を集めて不動産担保ローンに投資をしているため、一般的な不動産担保ローンよりも融資まで時間がかかります。

資金調達をお急ぎの方は、早めに相談することをおすすめします。

審査の流れと必要書類

ロードスターファンディングの不動産担保ローンは、法人のみ利用が可能です。

申し込みについては、電話とWebで受付をしており、ネットの場合は24時間受付可能です。

審査の流れと必要書類は以下のとおりです。

<審査の流れ>

  1. 仮申し込み
  2. 必要書類の提出
  3. 審査
  4. 審査結果の通知
  5. 正式申し込み
  6. クラウドファンディングで融資金額を募集
  7. 契約
  8. 融資実行

<必要書類>

  • 不動産の登記簿謄本
  • 法人の登記簿謄本
  • 代表者の本人確認書類
  • 収入証明書類
  • 決算書類

ロードスターファンディング/不動産担保ローンのメリット・デメリット

ロードスターファンディングの不動産担保ローンは、以下のようなメリットとデメリットがあります。

<メリット>

  • 10億円まで利用が可能
  • 低金利での資金調達
  • 担保力の重視
  • 返済方法が多様

<デメリット>

  • 希望する資金が集まらない可能性がある
  • 不動産のエリアが限定的
  • 融資期間が短い

ロードスターファンディング/不動産担保ローンのメリット

10億円まで利用が可能

ロードスターファンディングの不動産担保ローンは、最大10億円まで借り入れをすることができます。

10億円は、数多くある不動産担保ローンの中でも大きい金額なので、大規模な資金を必要としている方におすすめのサービスです。

低金利での資金調達

実質金利は4%~15%であり、利用者全体の平均値は5%となっています。

適用金利は担保不動産の状況やクラウドファンディングの投資家の需要などによって異なりますが、5%程度で調達ができれば一般的な不動産担保ローンと比べて競争力のある水準だと言えます。

担保力の重視

ロードスターファンディングは、親会社のロードスターキャピタルとともに、不動産分野の高度な知見を有していることが特徴です。

担保不動産については、不動産鑑定士などプロフェッショナルが調査を行うため、不動産の持つ担保価値を最大限評価してもらえることで希望する金額を調達できる可能性があります。

返済方法が多様

一般的な元利均等返済・元金均等返済のほか、期限一括返済や元本一括返済が利用できます。

資金繰りに応じて返済方法を選択できるため、柔軟性が高いと言えます。

ロードスターファンディング/不動産担保ローンのデメリット

希望する資金が集まらない可能性がある

ローンの資金をクラウドファンディングで調達するため、投資家が集まらなければ希望する金額を借りられない可能性があります。

そのため、申し込みの際には投資家が集まりやすいよう、金利条件や担保条件などを想定よりも譲歩しなければならない可能性があり注意が必要です。

不動産のエリアが限定的

申し込みは全国対応可能ですが、担保不動産については東京都心およびその近郊が対象エリアとなります。

クラウドファンディングで資金を集めており、投資家が検討しやすいエリアに対象を絞っているため、一般的な不動産担保ローンと比べてエリアが限定的です。

融資期間が短い

融資期間は最長3年程度と、一般的な不動産担保ローンよりも短くなっています。

資金使途は事業性であれば問われませんが、融資期間が短めのため返済期日を考えた計画的な利用が必要です。

ロードスターファンディング/不動産担保ローンのポイントまとめ

ロードスターファンディングの不動産担保ローンは、クラウドファンディングを利用した資金調達が特徴的なサービスであり、3,000万円~最大10億円までの大規模な資金調達が可能です。

不動産に関する多様なノウハウや情報収集力を背景に不動産担保ローンを提供しており、担保となる不動産を持つ事業者にとっては強い味方になるサービスを提供しています。

関心のある方は問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました